シリーズ名 |
: |
版 |
: |
形態 |
: 295p ; 21cm |
標題言語 |
: jpn |
本文言語 |
: jpn |
分類 |
: NDC8 : 389.04 |
注記 |
: 全国清水寺ネットワーク会議(平成4年7月18日於島根県安来市)開催記念シンポジウム「水の原風景--自然と心をつなぐもの」での発表をもとに編集したもの
参考文献: 各章末. 「水の原風景」に関連する文献リスト: p289-293 |
件名 |
: 文化人類学 ; 水 |
内容 |
: 人と水とのかかわりの原点 : 考古学の視点から / 小林達雄著 ; 神話における水 / 吉田敦彦著 ; 自然の水から、ひとの水へ : 「モナ・リザ」と「八俣の遠呂地」考 / 堀信行著 ; インドの聖水信仰 / 山折哲雄著 ; 女神の水・女神の血 : スリランカと南インドの聖河信仰 / 田中雅一著 ; 密教における水の儀礼 / 松長有慶著 ; 神の雨・精霊の水 : アフリカの事例から / 福井勝義著 ; 水の「癒し」 : イエスの奇跡物語を中心に / 山形孝夫著 |
ISBN |
: 4887061323 |
|