中村元記念館東洋思想文化研究所

検索結果詳細
 
日本城郭史論叢  
ニホン ジョウカクシ ロンソウ 
鳥羽正雄博士古稀記念論文編纂委員会編
東京 : 雄山閣出版, 1969.12
 
 
 
所蔵 :
  巻次 受入日 配架場所 請求記号 資料NO 状況
1   2012-10-06   書庫2
 521 ト 
  
 2  J  6 
 008208
 N軽い作業 禁帯出
   
シリーズ名 :
:  
形態 : 384p : 図版 ; 22cm
標題言語 : jpn
本文言語 : jpn
分類 : NDC6 : 521
注記 : 内容:神篭石所感(大場磐雄) 対唐防備城郭の遺蹟(有馬成甫) 小矢部城跡(赤星直忠) 益田七尾城(矢富熊一郎) 庁南城を求めて(鴇田恵吉) 曽根城の研究(伊藤茂) 東京都深大寺城跡発掘調査の結果と若干の考察(青木一美) 里見北条両氏の抗争に就て(千葉燿胤) 上総大多喜根古屋城(渡辺包夫) 野辺沢城(霧山城)(三宅勝二) 勝沼城と辛垣城(小田原静) 二つの佐倉城(篠丸頼彦) 中世末過渡期の築城松倉城(森本一雄) 安土城と大阪城(大類伸) 真説石垣山城の古瓦から見た研究(久保田正男) 大和高取城(海津栄太郎) 田辺城と城下町の変遷(水島大二) 江戸城修築石材産地調査(田端宝作) 小田原城天守閣の変遷と天守模型について(中野敬次郎) 阿波徳島城三層閣論(根津袈津之) 一城別郭(山崎一) 『馬出』の研究(中山光久) 佐渡ケ島における中世城館址(山本仁) 幕藩体制期における大名家格制(加藤隆) 水原城(渡辺一三) 小田原城と石垣山一夜城(桜井成広) 何故城が好きか(伊礼正雄) 城と私(鳥羽正雄) 鳥羽正雄先生略年譜: p368-369 城郭史関係著作目録: p370-381
件名 : 城
 


c2014 NPO法人中村元記念館東洋思想文化研究所