シリーズ名 |
: 東京大學文學部研究報告 / 東京大學文學部研究報告刊行委員會 [編] 第6号 |
版 |
: |
形態 |
: 614p : 挿図 ; 22cm |
標題言語 |
: jpn |
本文言語 |
: jpn |
分類 |
: NDC6 : 904 |
件名 |
: 文学 ; ドイツ語 -- 文法 ; テレビジョンと政治 |
内容 |
: 十三世紀後半におけるイタリヤ詩の主題 : チェッコ・アンジョリエーリを中心として / 西本晃二 [著] ; ヴァルター・ベンヤミンにおける「アレゴリー」と「歴史」の概念について / 浅井健二郎 [著] ; 「足場」の推移 : ナボコフのロシア語小説とその英訳から / 諌早勇一 [著] ; 竜退治の英雄と竜身の英雄 : ロシアと南スラヴの民衆英雄叙事詩の比較研究 / 栗原成郎 [著] ; 「時称」と「話法」のあいだ : 現代ドイツ語における「werden+不定詞」の形成について / 浜川祥枝 [著] ; テレビ政見放送の効果に関する研究 / 東京大学文学部社会心理学研究室 [編] |
|