中村元記念館東洋思想文化研究所

検索結果詳細
 
歴史學研究
レキシガク ケンキュウ
歴史学研究会
東京:歴史學研究會
東京:四海書房 (發賣)
 
 
所蔵 :
131号 [最新号]
  配架場所 発行日 状況 特集記事 (N作業メモ)
 書庫2 1948-01-30   在庫中   MT他12 
バックナンバーを見る
所蔵巻号 : 1948-1948   131
保管場所 : 書庫2
別誌名 : Rekishigaku kenkyu
    Rekishigakukenkyu : the journal of the Historical Science Society
    Rekishigakukenkyu : Zeitschrift der Gesellschaft f◆U00FC◆r Geschichtsforschung
    Rekishigakukenkyu : the journal of historical studies
    歴史学研究
    Journal of historical studies
出版国 :  
標題言語 : jpn
本文言語 : jpn
刊行頻度 : 月刊
ISSN : 03869237
NCID : AN00299161
番号 : NDLPN : 00024562
  : ULPN : 0226170005
吸収前誌 : 歴史學の成果と課題 : 歴史學年報 / 歴史學研究會編
    歴史學研究會大會報告 / 歴史學研究會編
派生後誌 : 現代歴史学の成果と課題 / 歴史学研究会
    歴史學研究. 別冊特集, 歴史学研究会大会報告 / 歴史學研究會編集
注記 : 刊行頻度の変更: 月刊 (1卷1號 ([昭8].11)-121號 (昭19.5/6))→隔月刊 (122號 (1946.6)-166號 (1953.11))→月刊 (167號 (1954.1)-);裏表紙タイトルの変更: Rekishigaku kenkyu (1卷1號 ([昭8].11)-)→Rekishigakukenkyu : the journal of the Historical Science Society (-9卷4號 (1939.4))→Rekishigakukenkyu : Zeitschrift der Gesellschaft f◆U00FC◆r Geschichtsforschung (9卷5・6合併號 (1939.7)-)→表示なし (-no. 147 (1950.9))→Rekishigakukenkyu : the journal of historical studies (no. 148 (1950.11)-);出版地変更: 東京 (-no. 944 (2016.5))→三郷 (No. 945 (2016.6)-no. 955 (2017.3))→東京 (No. 956 (2017.4)-);出版者の変更: 歴史学研究会 (1卷1號 ([昭8].11)-121號 (昭19.5/6))→岩波書店 (122號 (1946.6)-no. 229 (1959.3))→青木書店 (no. 230 (1959.6)-no. 955 (2017.3))→績文堂出版 (No. 956 (2017.4)-);發賣者の変更: 四海書房 (1卷1號 ([昭8].11)-9卷4號 (1939.4))→螢雪書院 (9卷5・6合併號 (1939.7)-11卷7號 ([昭16].7/8))→岩波書店 (91號 (昭16.9)-121號 (昭19.5/6));通号表示併記: 11巻7号 (昭16.8)は通卷90號にあたる;122號 (1946.6)は復刊1號にあたる;1949年度-1956年度は「歴史學研究會大會報告」を年1回刊行 ;1957年度-1969年度の大会報告は「歴史學研究」に含まれる;1970年度-1983年度は「歴史學研究. 別冊特集, 歴史学研究会大会報告」を年1回刊行 ;1984年度以降は毎年10月に増刊号「歴史学研究会大会報告」あり;別冊 (総目録): No. 1-no. 300, 1965年刊; 創刊号-400号, 1974年刊; 創刊号-500号, 1982年刊;別冊 (総目録・索引): 501号-600号, 1991年刊; No. 1 (1933)-no. 822 (2006), 2007年刊
 


c2014 NPO法人中村元記念館東洋思想文化研究所